第44回武蔵陵マラソン大会参加申込期間の延長について
謹啓
会員を始めとする、マラソン・ロードレース愛好者の皆様方には大変お世話になっております。
この度5年ぶりに「武蔵陵マラソン大会」を3月23日(土)に開催するにあたり、参加人数が大会を実施できる人数に達しておりません。ご承知の通り大会は皆様の参加料で運営しております。大会にかかる経費も、昨今の社会情勢により、値上がりしており、大変苦しい状況です。このまま開催した場合、本連盟事態の存続にも多大な影響を及ぼすことが予想され、中止も踏まえて現状を見守っております。
誠に勝手なお願いでございますが、下記の通り申込期間を延長させていただき、多くの選手の参加を
お待ちしております。現状をご理解いただき、お知り合いにも参加のお声がけをいただき、ご支援ご協力を賜りますようどうかよろしくお願いいたします。
謹白
記
武蔵陵マラソン大会参加申込期間の延長:令和6年2月23日(祝金)17時まで
延長理由:大会が実施できる参加人数に達していないため
申込方法:本連盟ホームページWeb申込サイト
※郵便振替による申込受付は2月16日(金)までとなります。
(Webサイトでの申込後の郵便振替は除く)
お問合せ先:Webに関するお問合せ 2022upd@tokyomasters.org
その他大会に関するお問合せ tokyomas@aurora.ocn.ne.jp
第44回武蔵陵マラソン大会(東京マスターズ主催)の開催【3/23(土)】について
謹啓
明けましておめでとうございます。
旧年中は会員の皆様方には、大変お世話になりました。
本年も変わらぬご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
標題の件につきまして、ここ5年程、新型コロナウイルス感染症に脅かされ、コース上の工事等で開催を見合わせてまいりましたが、この度本連盟理事会で標記大会「第44回武蔵陵マラソン大会」を開催することに決定いたしました。
この大会は未公認ではありますが本連盟が生まれて最初に実施した歴史ある大会でございます。
今年度最後の大会として、会員ではない一般のランナーも参加が可能ですので、お知り合いの方をお誘いあわせの上、是非ご参加いただき、健脚を競っていただきたくお願いいたします。
大会申込のWebサイトは1月16日頃を予定しています。
皆様のご多幸をご祈念申し上げます。
謹白
NPO法人
東京マスターズ陸上競技連盟
会長 生方征夫
第44回武蔵陵マラソン大会開催のお知らせ
銀杏が黄色い衣を脱ぎ、その代わりにイルミネーションの鮮やかな色彩が街中で見られるようになり、そろそろ冬の装いが整ってまいりました。
会員の皆様方には、大変お世話になっております。
標題の件につきまして、ここ5年程、新型コロナウイルス感染症に脅かされ、コース上の工事等で開催を見合わせてまいりましたが、この度本連盟理事会で標記大会「第44回武蔵陵マラソン大会」を開催することに決定いたしました。この大会は本連盟が生まれて最初に実施した歴史ある大会でございます。未公認の大会ではございますが、今年度最後の大会として、会員ではない一般のランナーも参加が可能ですので、お知り合いの方をお誘いあわせの上、是非ご参加いただき、健脚を競っていただきたくよろしくお願いいたします。
つきましては、下記「大会要項」をご覧ください。申込方法等は追ってご案内させていただきます。
第44回武蔵陵マラソン大会(東京マスターズ主催)の開催について
2023年12月16日開催 第8回 東日本マスターズロードレース大会 競技者注意事項を一部変更いたしました。
競技者注意事項を一部変更いたしました。
記録証は大会後ホームぺージに掲載いたします。
当日はお渡しいたしませんのでご了承ください。
年末年始の休業について
令和5年12月28日(木)から令和6年1月4日(木)は年末年始休業とさせていただきます。
関係者の皆様方には大変ご不便をおかけいたしますが、どうかご了承ください。
令和6年1月5日(金)より通常業務を開始いたします。
12月16日第8回東日本マスターズロードレース大会 国営昭和記念公園の開園時間が変更になりました
開園時間が「9時00分」に変更になりました。時間前の入園はできませんのでご注意ください。
12月16日第8回東日本マスターズロードレース大会で「写真撮影・販売」をすることになりました
当日、写真撮影・販売をいたします。ご希望の方は下記パンフレットをご覧ください。
写真撮影 フォトリノ
2023年12月16日開催 第8回 東日本マスターズロードレース大会の関係資料をアップいたしました
2023年12月16日開催 第8回 東日本マスターズロードレース大会の関係資料をアップいたしました
ご参加される方は、必ずご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
受付票は忘れずにお持ちください。
4競技者注意事項
(当日の混乱を避けるために必ずお読みください。)
※競技者注意事項を一部変更いたしました。記録証は大会後ホームぺージに掲載いたします。当日はお渡しいたしませんのでご了承ください。
令和5年度の会員登録を締め切りました
令和6年度の登録は、来年3月からの予定です。